Amazonで直接ギフトって送れるのかな?
送り主の名前はちゃんとわかるように送れるのかな?
どんな包装で届くのかな?
こんな疑問を持っている人、多いと思います。
結論から言うとAmazonには「ギフトの設定」ができる商品があり「送り主」と「送り先」をちゃんと送り状に記載することもできます。
ただし、注文の手順を間違えると「送り主不明」となり、受け取った人が混乱するので注意が必要です。
では、そうならないように手順を注文画面の図解入りでご紹介いたします。
また、実際に届いた商品の写真も掲載していますのでご覧ください。
amazonでギフト発送する時、送り主を表示するには?
Amazonで普通に注文すると「送り主はAmazon」になります。
ギフト発送する時にそれでは送り主不明で受け取った方も困りますよね。
送り主不明になってしまう原因は大きくは次の2つあります。
- 注文の手順を間違えた(送り先、送り主の設定ミス)
- ギフト設定をできない商品を直接送ってしまった
おそらくこのどちらかによるものです。
今回はこの手順をミスしないようにわかりやすく説明いたします。
その前に、Amazonで販売されている商品は
- Amazonの倉庫から出荷
- 出品者が独自に出荷
この2種類の出荷方法があります。
出品者が独自に出荷する商品は出品者ごとにサービスや対応の差があり、
- ギフト設定の有無
- 包装、ラッピングの品質
- どんな状態で届くのか不明
と少し不安が残るのと、出品者ごとに包装や熨斗紙の仕様が違うので一言では説明できません。
ですので、
今回はAmazonの倉庫から出荷する商品のギフト設定について説明させていただきます。
amazonでギフト設定のやり方を図解で紹介!
最初に注意点としまして、これから説明する手順は「ログイン状態」や「直送先の登録状況」などで画面の遷移が違う場合があります。
でも、大きな流れは変わらないので迷わず進んでください。
商品を選ぶ 絞り込み検索
今回は例としてお菓子のギフトを注文してみました。
Amazonの商品数は「億」の単位であるのでまず、商品を絞り込んだほうがいいと思います。
検索窓に「ギフト お菓子」と入力して検索しました。
そして、「Amazonの倉庫から出荷」の商品を絞り込むためPrimeにチェックを入れて商品を絞り込みます。
ギフトラッピング対象商品か確認
そうするとPrimeの商品だけになりますので1つ商品を選択したら下記の商品ページに移動します。
※出品者から出荷されるPrimeの商品もありますが「Amazon.co.jp が販売、発送」と書いていればAmazonの倉庫から出荷されます。
この「ギフトラッピングを利用できます。」と書いている商品以外を選ぶと送り主が「amazon」になり、送り主不明になりますのでここは見逃さないでください。
間違いがなければ カートに入れる を押してください。
ギフトの設定に必ずチェック
次に下記画面に移動します。
カートの編集を押します。
カートの編集を押すと下記の画面に移動します。
にチェックを入れます。
このチェックを入れ忘れると次の「ギフトラッピング」の画面に行かないので必ずチェックしてください。
チェックした同じ画面の右端に レジに進む のボタンがあるので押して次に進んでください。
お届け先住所の選択
次に「お届け先住所の選択」の画面に移ります。
- あらかじめお届け先を登録している場合は「目的のお届け先を選択」
- 初めての送り先の場合は「新しい住所を追加」
どちらかを選んでください。
ギフトラッピングの設定
ギフトラッピングの設定画面に移動します。
ギフトラッピングのタイプは下記の種類がありますので目的のラッピングを選択して ギフトの設定を保存 のボタンを押して次に進んでください。
- ギフトラッピング(赤・ピンク・青・緑)・・・308円/税込
※メッセージカードを付けることができます。 - のしシール≪蝶結び≫・・・(御中元・御礼・御祝 ※時期により御歳暮)・・・154円/税込み
※名入れ不可、メッセージカードは付けられません。
発送オプション&配送オプション
発送オプションと配送オプションを選んで 次に進む を押します。
支払方法の選択
次に支払い方法を選択します。
支払い方法はクレジットカードを選んでください。
ギフト設定にNGの支払い方法
代金引換は受け取った人が支払うので直送の場合は当然NGです。
コンビニ・ATM・ネットバンキング・電子マネー払い・アマゾンギフト券での支払いはNGです。
理由はクレジットカード以外の支払い方法では「送り状や直送納品書」に送り主(あなた)の名前は入らずに受け取った人には送り主がまったくわからない荷物になってしまいます。
ただし、Amazonポイントは使っても大丈夫です。
お支払方法を選択したら 次に進む を押します。
請求先とお届け先の確認
そして最後の画面です。
「請求先住所=送り主」になりますので間違いがないか最終確認してください。
「お届け先住所」も間違ってないか念を押して確認してください。
問題がなければ 注文を確定する で無事注文完了です。
amazonのギフト包装はこんなラッピングで届く!
今回は勤め先から自宅にギフト形式で送ってみました。
おなじみのアマゾンのダンボール箱で梱包されています。
今回のテーマ、気になる送り主の名前ですが「贈り主 〇〇〇〇 様」と注文したとおりに記載されていました。
贈り主の住所は書いていませんでしたが、これでも誰から届いたのかはっきりわかりますね。
箱を開けると「御礼」の短冊のしがフィルムの中に貼られていました。
納品明細書もフィルムの中に入っています。
気になる納品明細書に書いている内容ですが
- 贈り主の郵便番号
- 送り主の住所
- 贈り主の氏名
が書いています。
電話番号は書いていません。
商品名だけで当然金額は記載されていません。
今回の商品については包装状態は良好でした。
のしシールは「御中元または御歳暮・御祝・御礼」の4種類しかなく、名入れも指定できません。
- 熨斗紙に名入れしたい人
- 熨斗紙に名入れして完全包装してもらいたい人
ギフト包装にこだわりがある場合はamazonの直送は基本的に簡易な包装なので気を付けましょう。
最後に気を付けたいのが
- 腕時計
- 財布
など、商品によって値札が付いたままになると注意書きに書いています。
おそらく、腕時計やブランドの財布などのように値札がメーカー出荷時に付けられているような商品はアマゾンでは外さないので値札が付いたまま出荷されるのだと思います。
値札が付いて行ってしまうのはギフトとして致命的なのでこれだけは注意した方が良いですね。
いったん自宅に届けて自分で包装して持って行く人はコチラを参考に↓
コメント