高台寺 (こうだいじ)は豊臣秀吉の正室である北政所(きたのまんどころ)が1606年に秀吉の冥福を祈るため建立した寺院です。
開山堂、霊屋、観月台、茶室の傘停・時雨亭などの開山時の建物が現存しています。
高台寺の秋の夜間拝観のおすすめはなんといってもプロジェクションマッピングです。
京都の寺院でプロジェクションマッピングを実施しているのは高台寺だけ。
最先端の映像のエンターテイメントは見ごたえ充分です。
他にも紅葉狩りにおすすめのスポットやライトアップ情報 をご紹介します。
高台寺の紅葉2018年の見頃時期は?
例年、高台寺の紅葉の見頃時期は11月中旬から12月初旬ごろ です。
また、高台寺では四季折々の表情があり春夏秋冬の夜間拝観を実施しています。
特にプロジェクションマッピングは必見です。
高台寺の紅葉2018の拝観料金とライトアップの日程と時間は?
高台寺のライトアップの点灯開始の時間は決まっておらず「日没」からとなっています。
ライトアップ期間の拝観について
ライトアップの期間・・・2018年10月19日(金)~12月9日(日) 拝観時間・・・9:00~22:00(受付21:30まで) 拝観料金・・・大人600円/中高生250円/小学生無料(父兄同伴) |
高台寺の紅葉の観賞ポイント
京都の寺院では唯一「3Dプロジェクションマッピング」を実施している高台寺です。
高台寺波心庭プロジェクションマッピング
高台寺の本堂前の方丈前庭(波心庭)では毎年、プロジェクションマッピングによる映像が投影されます。
2017年のテーマは「輪廻」。
白砂や白壁を最新鋭技術で映し出された妖怪たちが所狭しと動き回ります。
2018年のプロジェクションマッピングの詳しい予定は高台寺公式サイトで確認してください。
臥龍池(がりょうち)
周囲を紅葉でうめつくされた臥龍池の水面にライトアップされた紅葉を映し出す絶景ポイントです。
いつまでも眺めていられる美しさは高台寺の多くの観光客に支持されています。
幻想的な景色はため息が出るほどの美しさです。
人気スポットなので混雑するポイントでもあります。
圓徳院(えんとくいん)
写真:京都フリー写真素材
圓徳院は豊臣秀吉の正室である北政所(ねね)が晩年の19年間過ごした終焉の地とされる場所です。
ねねが秀吉との思い出深い伏見城の化粧御殿と庭園を移築した枯山水庭園で、伏見城から移した庭園は北庭と呼ばれ書院の中から眺めることができます。
高台寺が混雑していても比較的ゆっくりと観賞できる場所ですので人込みに疲れた方は圓徳院はおすすめ。
夜間特別拝観のライトアップも実施されています。
高台寺と圓徳院、どちらも行く場合は掌美術館との3カ所共通拝観券(900円)がおすすめです。
拝観時間・・・9:00~22:00(受付21:30まで) ※ライトアップは日没~22:00拝観料金・・・大人500円/中高生200円/小学生無料(父兄同伴) ※高台寺、掌美術館との3カ所共通拝観券900円 |
高台寺へのアクセスと駐車場情報
高台寺への電車、バスでのアクセス
JR「京都駅」より市バス・206系統→「東山安井」下車後に徒歩5分
京阪電鉄「祇園四条駅」・阪急電鉄「河原町駅」より市バス・207系統→「東山安井」下車後に徒歩5分
京阪電鉄「祇園四条駅」より徒歩15分
阪急電鉄「河原町駅」より徒歩20分
高台寺への車でのアクセスおよび駐車場情報
高台寺
〒605-0825京都府京都市東山区高台寺下河原町526
電話075-561-9966
駐車料金・・・最初の1時間まで600円(以降30分/300円)23:00~翌8:00は1時間100円
最後に、混雑回避におすすめの時間帯
土日祝の京都は通常でも混雑していますが、紅葉の見頃時期ともなれば混雑は必至の状況です。
そんな高台寺の紅葉を比較的すいている時間に観賞しようと思えば
- 夜間受付終了直前の21:00頃に境内に入るのがおすすめ。
または先ほどもお話ししましたが
- 圓徳院は比較的すいているので穴場です。
また、徒歩圏内の周辺には有名な紅葉狩りにおすすめのスポットがたくさんありますよ。
コメント