長年こびり付いた鍋の焦げは超強力と噂の鍋の焦げ落とし「ソコフ」できれいに落ちるのか?
頑固なステンレスの鍋の焦げ付きはどんなクレンザーを使っても、力いっぱい磨いても落ちませんね。
上の写真の鍋も
「油が焦げて洗っても落ちにくいから適当に洗って使う。。。」
この繰り返しで見事に焦げが定着してしまってあきらめてしまった状態です。
さて、きれいに焦げは落とせたのでしょうか?
衝撃の結果は後ほど♪
ソコフの成分は?
「ソコフ(sokoff)」はアメリカのワルジャン社製業務用クリーナーで日本でも1990年ごろには既に販売されていたようですが、2015年ごろにテレビ番組で紹介され人気に火が付きました。
噂では、かなり強力な洗浄力なのでどんな成分が入っているのか確認してみると以下のような表示になっています。
- 界面活性剤(4%)
- 高級アルコール系(陰イオン)
- 塩化メチレン
- スルホン酸ナトリウム
と、意外とあっさりした表示ですが、ソコフをの蓋を開けて液をたらした瞬間、かなり強烈な鼻をつく臭いがします。
注意書きにも
- 「直接皮膚に付かないように・・・。」
- 「皮膚が炎症を起こす場合が・・・。」
- 「必ずゴム手袋をはめて・・・」
と、書いていますので指示に従います。
ちなみにソコフが使える材質、使えない材質は以下の通りです。
- 使える物
アルミ、クローム、ステンレス、鋳物、磁器、エナメル、銅、錫等。 - 使えない物
プラスチック、塗装されている物(ペンキ、ニス、フッ素等)、電化製品、床、タイル、人工大理石
コゲ汚れ専用ソコフの効果は?鍋の焦げは落ちる?
工程その1:ソコフを焦げに塗る
ソコフを焦げの部分に均一に塗っていきます。
付属のハケを使って広げていきます。
「たいていのコゲや油汚れは15分ほどで浮き上がります。」
とパッケージに書いています。
「長期間にわたって堆積したコゲは一晩放置してください。」
とも書いているので、後者を選択し一晩放置のためここで作業はいったん終了です。
工程その2:鍋の焦げをこすって落としていく
下の写真は、一晩(約6時間)放置した状態です。
油汚れとコゲ付いた部分が泡とともに浮き上がっているように見えますね。
試しに樹脂製のヘラで焦げを触ってみると「ニュルッ」という感触とともにコゲが取れていきます。
鍋の縁などこすりにくい部分もヘラでこすってコゲを落としていきます。
おおまかに焦げを落としてから金属繊維のタワシに持ちかえて細かいところを磨いていきます。
最初の「ニュルッ」とした感触の時は力は入れていませんでしたが、やはり長年堆積した油汚れやコゲは相当な力を入れなければとれません。
水で流しながらゴシゴシこすります。
かなりの力を入れてこすっています。
でも、今まではこんなに力を入れても汚れは落ちなかったのですが今回は少しずつですがきれいになっています。
鍋磨き終了!ソコフで鍋はピカピカになったか?
- 工程1ではソコフをコゲや油汚れの部分に塗って一晩放置する。
- 工程2ではヘラやタワシで汚れ部分をこすって水で洗い流す。
薬剤が違うだけで、やっていることはいつもとさほど変わらなかったのですが、コゲ、油汚れで真っ黒だった鍋は美しくなったのでしょうか?
ではご覧ください。
before
after
before
after
before
after
ソコフの販売店はホームセンター?東急ハンズ?
いかがですか?
ご覧のようにどうしようもない鍋が生まれ変わりました。
スゴイ威力のソコフですが、手に入れるまで右往左往してしまったんですよ。
ホームセンターに売っているという噂を聞いたのでいろんなホームセンターに問い合わせてみたけど売っていません。
売っていないどころか
「ソコフ??」
と、まったく知名度がありません・・・。
で、結局どこにあったかというと「東急ハンズ」に売っていました。
まず、行く前に電話で問い合わせをすると
「ありますよ!」
と即答でした。
無くなっては困るので、取り置きをお願いすると、
「充分在庫はあるので、ゆっくりお越しください♪」
とのことでした。
近くに東急ハンズがある場合は買いに行くといいですね。
ソコフの価格は?通販で買える?
近所に東急ハンズがない方は、「東急ハンズ楽天市場店」でも販売していますよ。
価格はその時々で変動しますが1600円~2200円ぐらいで売っています。
東急ハンズ楽天市場店>>>コゲ汚れ専用クリーナー ソコフ 500ml
まとめ
今回使った真っ黒な鍋は20年近く使っているお気に入りの鍋だったのでどうしてもピカピカにしたくて、でも磨いても磨いてもコゲが落ちずにあきらめかけていたものです。
まさかここまでピカピカになるとは思ってもいませんでした。
ソコフは研磨剤は入っていないのでほとんど傷が付いていないのも嬉しいところですね。
コメント