石切劔箭神社に初詣参拝!混雑状況と穴場の時間帯

石切神社

石切さんで親しまれている大阪府東大阪市の石切劔箭神社(いしきりつるぎやじんじゃ)に初詣参拝に行ってきました。

また、石切神社は「でんぼの神さん」として知られています。

「でんぼ」とは関西の方言で「腫れ物」「できもの」のことで癌封じの願掛けに地元の人のみならず、遠方からもたくさんの参拝者が訪れています。

また、お百度参りにもご利益があり私の母も事あるごとにお百度を踏んでいました。

そんなこともあり毎年初詣には必ず石切さんに参拝するのですが、時間帯によってはものすごい行列ができるので今年は時間をずらして参拝に行きました。

石切神社|毎年の初詣行列の様子

混雑のピークは1日の1:00~2:30

石切さんの初詣の混雑ぶりはここ数年、だんだん人出が多くなってきている印象です。

一番混雑する時間帯は年越しの1:00~2:30ぐらいで、行列が「絵馬殿」を軽く越えて南側の「石切神社前」交差点を越えさらに東に行列が並ぶ混みっぷりです。

距離でいうと

  • 本殿から絵馬殿まで150メートル
  • 絵馬殿から石切神社前交差点まで200メートル
  • さらに東に折れて20~30メートル

合計400メートル弱も並んでいます。
(※正確に測ったわけではないので大体の距離です。)

年越しの0:00は意外に空いている?

そんな混みっぷりの石切神社ですが、年越しの0:00は意外と空いていて穴場の時間帯です。

この周辺の人はNHKの紅白を見てから家を出る習慣でもあるかのように0:30過ぎから徐々に込み始めます。

0:00前に並んでいる列の長さは「三之鳥居」を20メートルほど越えたところまで並んでいる程度で本殿までの距離50~60メートル程です。

このぐらいなら、1時間も並ばないで参拝できます。

以上が例年の行列の様子です。

私は今年の初詣は混雑を避け、1月2日18:00頃に行ってみることにしました。

ちなみに石切さんの境内の地図は下のようになっています。

石切神社画像出典:石切劔箭神社

1月2日の石切さんへの初詣参拝は混雑なくスムーズに

今年は1月2日18:00頃に石切神社に到着するように自動車で家を出ました。

実際には少し遅れて18:20頃に到着。

石切さんには「南駐車場」と「北駐車場」の2か所の駐車場があり広くて入りやすいのは「南駐車場」ですが今年は「北駐車場」に車を止め参拝に行きました。

スポンサーリンク

車の列もなく、並ばずに駐車して境内に・・・。

石切さんの三之鳥居

本堂から約50メートルほど南にある三之鳥居くぐり、

石切神社手水舎

鳥居をくぐったすぐ右側にある手水舎で身を清めてからお参りします。

石切さん本殿

例年の大行列からは想像もできないほど人空いています。

本堂から10メートルほどの列。

時間にして10分ほど並んだ程度でした。

1月2日18:30は超穴場の時間帯ですね。

ちなみに元日の19:00頃は駐車場も並んでいて混雑は続いています。

石切神社授与所

例年大混雑の授与所もご覧の通り、ほとんど並ばずにお守りを買うことができました。

石切劔箭神社お守り

石切劔箭神社のお守り(500円)です。

毎年、初詣の日に新しいお守りに交換し1年間財布の中に入れて肌身離さず持っています。

石切神社へのアクセス

住所:〒579-8011大阪府東大阪市東石切町1丁目1−1
電話:072-982-3621

石切神社初詣参拝のまとめ

今年は初めて2日の晩に参拝しましたが、思ったより空いていました。

ちなみに1月1日の19:00頃にも石切さんの近くを車で通りましたが駐車場が100メートルぐらい並んでいました。

やはり1日は混雑が朝から晩まで続いているようです。

最近は夜中の寒空の中、長蛇の列に並ぶのもきつくなってきているので2日の晩の時間帯はおすすめです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました