ホラーメイク5選!ハロウィン仮装の由来と意味は?

ハロウィン仮装

日本でも年々勢いを増すハロウィンパーティーですが楽しみの一つに仮装がありますよね。

というか、今の日本でこれだけハロウィンが浸透したのもコスプレの文化がある日本にぴったりマッチしたのかもしれませんね。

さて、日本のコスプレとハロウィンの仮装は日常から離れて各々が好きな格好をするという意味では似ています。

でも、コスプレはあくまでも漫画やアニメのキャラクターに扮装することでいかになりきるかが重要なのだと思います。

では、ハロウィンの仮装にはちゃんとした意味というか、仮装する必然があったんですね。

ハロウィン仮装の由来と意味は?

それはハロウィンの起源といわれている「サウィン祭」にありました。

スポンサーリンク

ハロウィンではなぜ仮装をするの?意味と由来は?

ハロウィンはアメリカが発祥の地かと思いきや、実は現在のヨーロッパで行われていた儀式から始まったといわれているんです。

ハロウィンの起源と言われているお祭りは約2000年以上前にさかのぼります。

それは、古代ケルト人(今のヨーロッパに分布)の「サウィン祭」という秋の収穫を祝い悪霊などを追い払う儀式に由来していたのです。

「サウィン祭」の行われる日は10月31日でケルト人の暦では1年で1番最後の日でした。

大晦日みたいな1年を締めくくる日ですね。

この日はあの世とこの世の境目がなくなり、亡くなった人々の霊がこの世に帰ってくるとされていました。

日本のお盆によく似ていますね。

さらにこの日は亡くなった人々の霊と一緒に「悪霊」や「魔女」などがやってきて人間を魔界に連れて行くとされていました。

そこで人間たちは悪魔に連れていかれないように、自分たちも悪魔の仲間だと思わせる為に仮面をつけて魔除けをしていました。

この魔除けがハロウィンの仮装の起源になったのです。

 

ハロウィンの仮装は「魔女」「吸血鬼」「ゾンビ」などのホラー系が人気なのもこれで納得ですよね。

今ではプリンセスや王子様など可愛くてかっこいい仮装も目立っていますが、本来の意味からするとかなり現代風にアレンジされていたんですね。

ハロウィンのホラー系のメイク5選

かわいい系の仮装もいいけど由来に忠実にやってみるならやっぱりホラー系で!

これなら悪霊が出てきても連れていかれない!というホラーメイクをご紹介します。

スポンサーリンク

1.ハロウィンメイク魔女・ドラキュラ

ダイソーの「立体傷口メイクシール」とドンキホーテの「血糊ボンド」の使い方が怖いですね~。

アイラインで表現している顔のひび割れも怖さを増しています。

2.【ハロウィンメイク】ゾンビ風メイク!

ファンデーションはわざとムラを作って塗るといいようです。

いい感じで生気のない顔色に仕上がってます。

3.初心者も出来た骸骨(ガイコツ)ハロウィンメイク

初心者でも簡単にできるようにアレンジしてくださっています。

ガイコツメイクにチャレンジされる方は参考になさってくださいね。

4.ハロウィンメイク!紫の魔女

怖いけど美しい・・・。そんな感じですね!

5.Cat Lady – Halloween Makeup Tutorial 簡単ハロウィンメイク

人気のCat Lady(猫メイク)。

でも本当にかわいい猫メイクですよね。

まとめ

ハロウィンの夜に仮装をするのは悪魔に連れていかれないようにするためだったんですね。

今の日本のハロウィンはあくまでもパーティーの色合いが強いので、リアルに怖すぎるメイク(仮装)より美しさとか可愛さがあるメイクを紹介しました。

参考になさってくださいね。

ハロウィンの関連記事

ハロウィンはいつ?起源や語源は?

ハロウィンのトリック・オア・トリート!意味は?返事はどういう?

ハロウィンのかぼちゃの由来?なぜジャック・オ・ランタン?

ハロウィンの無料イラスト・画像・素材おすすめ5選

コメント

タイトルとURLをコピーしました