お見舞いのお返し。返す時期とおすすめの品物は?

お見舞いのお返しは

病気やケガで入院をしたときに

友人、知人や職場の仲間からお見舞いをしてもらったら

1日も早く回復して元気な姿を見せるのが何よりです。

 

でも、退院したらお見舞いをしてもらったお礼と回復の報告を兼ねて

快気祝いを贈るのがマナーです。

 

では、快気祝いを贈る時期やお返しする品物は何が適切なのか?

順番に見ていきましょう!

スポンサーリンク

お見舞いのお返しにおススメの品は?

「病気や怪我を後々まで残さないように」

という願いを込めて食べてなくなる食品使ってなくなる消耗品が望ましいです。

具体的な例をあげると以下のような品物がおすすめです。

お見舞い返しにおススメの品(食品の場合)

  • コーヒー、紅茶、お茶ギフト
  • お菓子の詰め合わせ
  • 海苔のギフト
  • かつお節のギフト

快気祝いに海苔

お見舞い返しにおススメの品(消耗品の場合)

  • 石鹸の詰め合わせ
  • シャンプーやリンスの詰め合わせ
  • お風呂に入れる温泉の素

洗剤ギフト

お見舞いのお礼の熨斗紙の表書きは?

では、お見舞いに対するお返しの品物にはどんな熨斗紙の上書きを書くのでしょうか?快気祝の熨斗紙

一般的には

  • 快気内祝
  • 快気祝
  • 全快内祝

以上のような表書きを書きます。

但し「快気内祝」は

4文字になり「4=死」をイメージするので避ける場合もあります。

その場合以下のように書きます。

  • 快気之内祝快気之内祝の熨斗紙
  • 全快之内祝

地域や年代によって気にする方がいるのは事実ですので3文字か5文字にした方が無難ですね。

また、熨斗紙は「5本結び切り」を使います。

スポンサーリンク

結び切りの熨斗紙には「10本結び切り」もありますが「10本」は婚礼関係のお祝い事に使う結び切り熨斗ですので間違えないようにしましょう。

 

快気祝いを返す時期は?

退院してすぐは元の生活に戻すために少なからずバタバタとするものです。

また、退院直後は入院前のように普段の生活にまだまだ慣れないこともあり体調もすぐれないといった時もあるでしょう。

快気祝いの準備などで無理をして体調が悪くなったなんてことになると本末転倒です。

ですので、退院直後に快気祝いを贈る必要はありませんが、体調と相談しながら、1週間から1か月以内を目途に贈るようにしましょう。

スポンサーリンク

快気祝いの金額の相場はどのくらい?

お見舞い返しの相場は、もらった品物の大体、2分の1~3分の1程度が一般的です。

職場の同僚に連名でいただいた場合は個別にお返しをしなくても大丈夫です。

みんなで食べられるお菓子などをお返ししましょう。

 

退院時に医師、看護師さんや同室患者へのお礼は必要?

お見舞い客に対しては、退院後に快気祝いを贈りますが

病院でお世話になったお医者さん、看護師さんなど病院のスタッフの方や

同室で入院していた患者さんなどへはお礼の金品を渡した方が良いのか?

 

難しいところですが。。。

 

本当にお世話になった病院のスタッフさんに対しては

何かしらの感謝の気持ちを贈りたいところです。

でも、最近の傾向では医療関係者のモラルや常識が一昔前とは変わってきて

金品の授受を一切禁止している病院も多いので渡さない方が無難だと思います。

 

また、同室の患者さんに対しても退院の挨拶程度で

特に品物を用意する必要もありません。

病院によっては色々な慣わしがあるので先輩患者さんに聞くなどして前例に従いましょう。

 

全快せずに退院した場合の熨斗の表書きは?

御見舞御礼の熨斗紙

「快気」や「全快」は文字通り病気やケガが完全に治った場合に熨斗紙に書く表書きですが、

退院はしたけどまだまだ通院したり、全快には時間がかかりそうな場合は

表書きにどのように書けばいいでしょうか?

 

その場合

  • 御見舞御礼
  • 退院之内祝

としてお礼の品を贈りましょう。

残念ながら治療の甲斐なく亡くなってしまった場合のお返しについてはコチラもご参考に

お見舞いのお返し、亡くなった場合は?熨斗紙にはどう書く?

 

まとめ

お見舞いのお返しにおススメの品は?

食べてなくなる食品、使ってなくなる消耗品がおすすめ。

熨斗の表書きは?

熨斗の表書きは「快気祝」「快気之内祝」と書きます。

お見舞いのお返しをする時期は?

退院後、1週間~1か月程度を目安に。

お見舞いのお返しの相場は?

もらった金品の2分の1~3分の1程度の品物。

 

病院スタッフへのお礼は?

基本的に金品を渡すことは避けた方が無難。

但し病院の慣わしによっては先輩患者さんの意見を取り入れてみては?

退院後、治療が必要な場合の熨斗の表書きは?

全快、快気ではないので「御見舞御礼」「退院之内祝」などが好ましい。

以上のように感謝の気持ちと退院の報告をするためにも内祝いの品はきっちりと贈ることをおススメします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました