台風シーズンのバラ対策!剪定や台風の後のケア

台風のバラ

バラを育てている人にとって台風はまさに天敵です。

誘引するために伸ばしてる枝が台風で折れた時のショックははかり知れませんね。

また、植木鉢がひっくり返って枝が折れ根っこがむき出しになっている姿は見るに堪えません。

バラがこのような姿にならないように台風が通過するとなったら事前の対策で被害を最小限に抑えるようにしましょう。

では、

  • 台風前の基本的な対策
  • 台風に備えた剪定
  • 台風後のバラのケア

についてご案内します。

スポンサーリンク

台風シーズンのバラ対策!

台風が近づいてきたら被害を最小限に抑えるために事前に台風対策をしておきましょう。

台風のバラ対策 フェンスに固定

春から夏にかけて伸びた「花を咲かせる前の枝」は軟らかいので根元から折れてしまわないようにシュート(バラの新しく伸びた枝)をひもでフェンスなどに固定します。

つるバラの場合、無理な方向に誘引すると折れやすくなるので真っすぐ上に誘引するようにしてくださいね。

この時、きつく縛り付けないように注意です。

枝が風で煽られた時に“遊び”をもたせるためにふんわりと結んでおいてください。

根元を縛ると枝が折れやすくなるので枝の真ん中ぐらいと先端の2カ所を固定するようにします。

台風前の鉢植えのバラ対策

鉢植えのバラは風の影響を受けにくい場所「家の中」「建物の壁際」などに移動します。

植木鉢は1カ所にまとめておくと倒れにくくなりますのでできるだけまとめて置くようにします。

どうしても不安定で倒れそうな(折れそうな)鉢植えのバラは最初から家の壁際にそって寝かせておくのも一つの手ではあります。

黒星病に備えて予防薬の散布

台風の後に雨の水滴で黒星病にならないように事前に予防薬を散布しておきます。

散布の際は葉の裏表に散布しましょう。

予防にはスプレータイプが使いやすいです。>>>ベニカXファインスプレー

スポンサーリンク

台風に備えてバラを剪定

台風シーズンはちょうど夏剪定の時期とかぶりますので細くて弱々しい枝や密集している枝だけ切り落としておきます。

バラの花は台風で多かれ少なかれ落ちてしまうのでキレイなうちに切り花にして部屋で飾っておくほうが考えようによっては合理的ですよ。

あまり花を残しておくと枝の先が重くて折れやすくなりますのでそういう意味でも花は切っておいたほうがいいと思います。

また、花を残していると花自身の重みと花に水が溜まった重みで枝が折れてしまうこともあるので花を残すデメリットの方が大きいのであらかじめカットしておくのがおおすすめです。

バラの台風の後のケア

台風で枝先が折れたバラは「切り戻し」をして樹形を整えるようにします。

台風後の被害で注意しないと怖いのが「塩害」です。

私の家は奈良なので海とは無縁で塩害は気にしたことなありません。

でも、沿岸部では海の水を含んだ雨が台風によって運ばれてくる恐れがあるので台風の後は塩害を避けるためにもバラ全体を水洗いしたほうが安心です。

この時、水圧はやや強めのシャワーで株全体を洗い流すように水をかけます。

台風の規模によっては10㎞ぐらいの内陸部でも塩害の影響を受けることもあるそうなので念には念を入れて水で流してあげてくださいね。

台風被害で葉や枝が傷つき汚れてしまっているので仕上げに消毒をしておけば安心です。

黒星病の予防は

等を散布するのがおススメです。

また、台風の雨や風で土や肥料が流れてしまっていることもあるので状況に応じて土や肥料を足してあげてください。

まとめ

一生懸命、愛情込めて育てたバラがたった一回の台風で台無しにならないように

  • 事前の対策
  • 台風後のケア

これをするかしないかで大きく変わってくるのでここは手を抜かずにしっかり対策しましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました